制エネ
2018-08-30
こんにちは。
今日も岡山は暑いですね。(このセリフほぼ毎日言ってますね)
明日から週末のかけては曇りのお天気になるようで。。。
夏休み最後の週末となるので、晴れてほしいですね。
今日、ふとフクデンのパンフレットを見ておりまして。
創エネ、蓄エネ、制エネ、省エネ。。。
制エネ?
「制エネ」という言葉は一般的には聞きなれない言葉だと思います。
創エネ、蓄エネ、省エネはなんとなくわかりますよね。
簡単にまとめると、
創エネ…太陽光発電システムなどで電気を自ら創る
蓄エネ…蓄電池などで電気を蓄える
省エネ…LED化などでエネルギーの無駄を省く
ですね( ..)φ
では、制エネとは。。。
エネルギーを「見える化」すること!です。
HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)で家庭のエネルギーの量、どこで使用されているかを
見える化で表示し、コントロールする役割をもちます。
創エネ・蓄エネ・制エネ・省エネ
トータルで考えてエネルギーの自産自消を目指したいですね。!(^^)!